就業規則の作成・変更なら東京都千代田区のコントリビュート社会保険労務士法人へお任せ下さい。
受付時間 | 平日10:00〜19:00 |
---|
アクセス | JR総武線水道橋駅 |
---|
志戸岡社会保険労務士事務所では、上記のような悩みを持つ方に向けて、志戸岡が実際に相談をよく受ける事例をもとに、就業規則を作成するうえでのポイントなどを5回に分けて、無料メール講座としてお送りしています。
↓↓下記のようなイラストと会話形式での事例相談を通して、ノウハウを解説していきます!
メール講座(全5回)
第1回 残業代の悩み~固定残業制度が認められるための3つの要件とは?
第2回 残業時間のカウント~土曜出勤はやっぱり残業なのか?
第3回 求人でも大きなアピールになるリフレッシュ休暇
第4回 うちの会社の社員代表者は誰だ!
第5回 やむを得ない労働条件の悪化は慎重に進めるべし
フォームに入力して「登録」ボタンをクリックすると、確認のメールが届きます。
メール内のリンクをクリックしていただくと、本登録が完了します。
ぜひ、当事務所のメール講座を受講いただき、就業規則の作成・改訂に役立てて頂ければ幸いです。
※送信は全5回ですが、もし途中で「面白くない!」、「役に立たない!」と思われたら、送信されるメールのフッターに送信解除用のリンクを用意しています(即時解約が可能です)。
※送信いただいたお客様の個人情報は、当事務所で責任をもって管理させていただきます。
※本メール講座終了後、人事・労務に役立つメールマガジンを配信させて頂きます。(不要の場合はすぐに解除可能です)
※携帯電話会社のメールアドレスは、拒否設定等で受信できないことがありますのでご注意ください。
当事務所では、経営者や人事担当者の方からのご相談は初回相談は無料にて承っております。お電話とメール、ご都合のよい方法でご連絡ください。
また、御要望があれば、電話だけではなく、弊所へお越し頂ければ対面での相談も初回は無料にてご対応させて頂きます。
お問合せから御相談、契約までの流れをご説明します。
まずは電話または問合せフォームにてお問合せください。
お問い合わせに対する回答を踏まえ、対面相談を希望される方は当法人へ来所頂き、直接お話を伺います。
ご依頼内容に応じて見積を提示致しますので、内容をご確認下さい。ご確認後、契約書を作成致します。
東京都千代田区のコントリビュート社会保険労務士法人のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。当法人は就業規則の作成・改定を専門とする社会保険労務士法人です。
お電話でのお問合せはこちら
03-6264-8320
千代田区・文京区をはじめとした中小企業経営者の方のご相談をお待ちしております。
■東京都千代田区神田三崎町2-15-4 奥山ビル6階
■受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)
03-6264-8320